任意整理と一括返済・繰り上げ返済の関係について詳しく解説いたします!
ざっくりポイント
  • 任意整理で一括弁済すれば返済額を減額してもらえることがある
  • 任意整理後の繰上げ返済に意味はない
  • 手元の資金に余裕があるときは繰上げ返済ではなく貯金をする

目次

【Cross Talk 】一括返済すれば返済額を減額してもらえる?

毎月の支払いが苦しいので、任意整理を考えています。分割で返済を続けていくつもりですが、金額次第では親族に援助してもらえるかもしれません。一括で返済すれば返済額を減額してもらうことはできますか?

任意整理の場合、遅延損害金や将来の利息をつけず、元本のみを返済することで合意するのが一般的です。一括弁済であっても元本の減額には応じない貸金業者が多いですが、一部の貸金業者は一括弁済の場合に元本の減額に応じてくれることがあります。

業者次第ということですね。私が借りている業者が応じてくれるといいのですが。

任意整理での一括返済や任意整理後の繰上げ返済に効果はあるのか?

任意整理は、3年~5年程度を目安とした分割返済が基本です。
ただし、親族の援助等によってまとまった資金を用意することができる場合もあるでしょう。
そのような場合に、任意整理で一括返済をしたり、任意整理の途中で繰上げ返済をすることに効果はあるのでしょうか?
今回は、任意整理における一括返済や任意整理後の繰上げ返済に意味があるのかについて、詳しく解説いたします。

任意整理で一括返済をすることに意味はあるか

知っておきたい借金(債務)整理のポイント
  • 業者によっては返済額を減額してくれる場合がある
  • 任意整理をして一括返済をする方が有利

一括返済しても減額してもらえないなら任意整理をする意味はないのですか?

そんなことはありません。一部の業者は任意整理による一括返済の場合は元本の減額に応じてくれます。
また、そうでない業者であっても、遅延損害金が発生している場合や、法律で認められた利率よりも高い利率の利息を支払っていた場合には、返済額を減額できる可能性があります。
ですから、何もせずにそのまま一括返済をするより、任意整理をして一括返済をする方が、返済額を抑えられることもあります。

一括返済とはどのようなことか

一括返済とは、残債務の全額を一括で返済することを言います。
債務を負っている本人が返済資金を用意するのは不可能であることが多いので、一般的には親族等に援助してもらうことが前提となります。

会社によっては返済額を減額してくれる場合もある

では、任意整理をして一括返済をすれば、返済額を減額してもらうことはできるでしょうか?

任意整理をする場合、多くの業者は遅延損害金や将来利息のカットには応じてくれますが、元本の減額には応じてくれません。
これは、一括返済をする場合でも同じです。
詳しくは「これを見てからでも遅くない!一括返済をして借金を減額する際の注意点を解説」でも解説していますので、気になる方はこちらもご確認ください。

ただし、一部の業者は、一括返済をする場合には元本の減額にも応じてくれる場合があります。
任意整理は、一般的に3年~5年の分割返済とすることが多く、その間、債権者は、合意した通りの返済があったかを確認し、支払いがなければ支払いを督促し、それでも支払いがなければ法的手続をとるなど、支払等の管理をするためのコストを負担しなければなりません。
一括返済を受ければこのようなコストはかからなくなりますので、一部の業者は、一括返済の場合には元本の減額に応じてくれることがあるのです。

任意整理をせずに一括返済することとの比較

多くの業者が元本の減額に応じてくれないのであれば、任意整理をせずに一括返済をしても同じではないかと思われるかもしれません。

しかしながら、任意整理をせずに一括返済をする場合、業者の計算による金額をそのまま返済しなければなりません。

それに対し、任意整理をした場合、[会社によっては返済額を減額してくれる場合もある]で解説した通り、遅延損害金がついているときには遅延損害金をカットすることができ、また、業者によっては一括返済で元本が減額される可能性もあります。
さらに、利息制限法で定められた上限を超える利率の利息を支払っていた場合(いわゆる過払いの場合)も、元本を減額することができます。

これらの事情を考慮すると、何もせずに業者の言い値を支払うのは得策とは言えません。
特に利息制限法で定められた上限を超える利率の利息を支払っていたと疑われる場合などは、任意整理をして可能な限り返済額を減額したうえで一括返済をすべきといえます。

一括返済の方法

一括返済をする場合、債権者に連絡をして返済額を確認したうえで一括返済をします。
任意整理をして一括返済をする場合は、弁護士に任意整理を依頼して、弁護士から業者に受任通知を発送してもらい、返済額の減額等について交渉してもらい、最終的に合意した返済額を返済することになります。

任意整理後の繰上げ返済をすることに意味はあるか

知っておきたい借金(債務)整理のポイント
  • 任意整理後の繰上げ返済には意味がない
  • 資金に余裕があるときは不意の支出に備えて貯蓄しておく

いったん任意整理で分割返済をすることにした後、余裕が出来たら繰上げ返済をするのは効果がありますか?

任意整理の場合、一般的に将来利息はもともとついていないので、繰上げ返済をしても意味はありません。手元の資金に余裕ができた場合は、冠婚葬祭等の不意の支出に備えて貯蓄しておく方がいいでしょう。

繰上げ返済とは

繰上げ返済とは、分割返済をしている場合に、残高の全部または一部を前倒しして返済することをいいます。
前倒しして返済することで元本を減らすことで、利息の負担を軽減することができるというもので、住宅ローンなどで利用されています。

繰上げ返済には、元本を減らしたうえで毎月の返済額はこれまでどおりとすることで返済を早く終わらせるパターンと、元本を減らしたうえで返済期間はこれまでどおりとすることで毎月の返済額を減額するパターンの2種類があります。

利息の負担がない以上繰上げ返済に意味はない

【任意整理で一括返済をすることに意味はあるか】で解説したとおり、任意整理の場合、基本的に将来利息はカットしてもらえます。
そのため、繰上げ返済をして元本を減らしたとしても、利息を軽減する効果はありません。

もちろん、繰上げ返済をすることで返済を早く終わらせることはできますが、支払わなければならない総額は変わりません。

ですから、任意整理後の繰上げ返済は、返済額を軽減させることができるかという観点では、意味がないということになります。

繰上げ返済できる金額をどんどん貯蓄しておこう

繰上げ返済には意味がないとすれば、給料が増加したり、臨時の収入があったりした場合、どうすればいいでしょうか?

任意整理で分割返済をする場合、毎月の返済額は生活費等を考慮した余裕のある金額に設定する必要があります。
とはいえ、分割返済は3年~5年の長期にわたるので、その間、例えば賃貸物件の更新などでまとまったお金が必要になる場合や、冠婚葬祭や家電の故障などで不意の支出を余儀なくされる場合がありえます。
安易に繰上げ返済をすると、これらの支出が生じた場合に手元に資金がなく、任意整理をしたために新たに借入もできないという事態に陥りかねません。

ですから、給料の増加や臨時収入などで余裕ができた場合には、上記のような支出に備えて貯蓄しておくようにするといいでしょう。

まとめ

このページでは、任意整理における一括返済や任意整理後の繰上げ返済の効果について解説しました。
返済方法について迷ったときは、債務整理に詳しい弁護士に相談することをおすすめします。