相談料

借金問題のご相談料は何度でも無料です。

当事務所では安⼼してご依頼いただくために、借⾦問題のご相談は何度でも無料です。
気になったことや不安なことは遠慮なくご相談ください。

お支払い方法

弁護⼠費⽤は分割払いも可能です。

⼀括が難しい場合は、分割のお⽀払いも可能です。また、お⼿続き中は債権者(借⼊れ先)への返済は⽌まります。費⽤について⽀払いできるかご不安な⽅もご相談ください。

過払い金請求の費用(税込)

消費者金融やカード会社などに払いすぎた利息を取り戻すお手続きです。

着手金 32,780円/1社
報酬金 21,780円/1社
減額報酬金 減額できた金額×11%
過払い報酬金
(交渉により解決した場合)
回収した金額×22%
過払い報酬金
(訴訟により解決した場合)
回収した金額×27.5%
文書通信費 1,100円/1社

費用は回収した過払金から充当します。

任意整理の費用(税込)

弁護士が債権者(借入れ先)へ利息のカットと長期分割(3年~5年)を交渉することで、ご返済の総額を減らし、 毎月の支払い額を見直すお手続きです。

着手金 32,780円/1社
貸金業者より提訴されている場合:43,780円/1社
報酬金 21,780円/1社
減額報酬金 減額できた金額×11%
文書通信費 1,100円/1社

・減額できた金額が無く、貸金業者より提訴されていない場合は、1社のお手続きあたり55,660円(税込)です。
・過払い金返還請求をした場合は、過払い報酬金が発生します。

自己破産の費用(税込)

裁判所の関与のもとで行う法的な借金の整理方法で、許可されれば借金は0になるお手続きです。

着手金 327,800円
貸金業者より訴えられている場合:1社につき11,000円加算
管財手続きの場合 11万円加算
報酬金 0円
文書通信費 1,100円/1社

・自己破産:管財事件の際は、管財人への報酬として、別途20万円~が必要です。(申立先の裁判所や事件内容により金額は異なります)

※ 過払い金返還請求をした場合は、過払い報酬金が発生します。

※ 法人の破産をご検討の方はこちらをご参照ください。

個人再生の費用(税込)

裁判所の関与のもとで、住宅等の資産を守りながら借金の大幅な減額が可能なお手続きです。

着手金 547,800円
貸金業者より訴えられている場合:1社につき11,000円加算
住宅ローン条項付き 11万円加算
報酬金 0円
文書通信費 1,100円/1社

・個人再生:再生委員が選任された際は、再生委員への報酬として、別途20万円〜が必要です。(申立先の裁判所や事件内容により金額は異なります)

※ 過払い金返還請求をした場合は、過払い報酬金が発生します。

特記事項
  • 1相続調査等が必要な場合、相続調査手数料5.5万円が別途生じます。
  • 2「報酬金」のうち、固定報酬額は事件が途中で終了した場合、または、相手方から得られる金額がない場合にも発生する報酬となります。
  • 3上記は弁護士にかかる費用であり、実費(交通費、切手代、印紙代など)は別途生じます。
  • 4分割払いもご相談可能です。
  • 5上記の費用は、税込表記となります。

借金問題に関するよくある質問

法律相談のご予約方法 Counseling

面談予約日程の調整のため、事務局よりご連絡させていただきますので、予めご了承ください。
なお、ご相談・ご質問以外の事業者様からのお問合せは、
[お電話:03-5339-0356] または [お問い合わせフォーム]へご連絡ください。

弁護士法人 東京新宿法律事務所(第二東京弁護士会所属)

新宿本店
〒163-0246
東京都新宿区西新宿2-6-1
新宿住友ビル46階

横浜支店
〒221-0835
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2
TSプラザビルディング5階

大宮支店
〒330-0845
埼玉県さいたま市大宮区仲町2-23-2
大宮仲町センタービル7階

お問い合わせ先
0120-500-700
新規相談予約: 7:00~24:00
新規以外:平日 9:00~19:00

定休日:土日・祝日

弁護士・法律相談のご予約

0120-500-700

新規受付:7時~24時

法律相談予約フォーム

新規受付:24時間対応

LINEで無料相談

新規受付:24時間対応

法律相談のご予約 Call Us

0120-500-700

新規受付:24時間対応中
既にご相談をいただいている方のお問合せは平日9:00~19:00です

相談予約フォーム Email Us

フォームでの新規受付は24時間対応中