日本弁護士連合会 平成30年度 司法修習生指導担当弁護士に就任しました。
司法修習とは、司法試験に合格後、弁護士、検察官、裁判官の下で実務的な研修を行う制度です。弁護修習では、修習生は、一定の経験を有する指導弁護士のもと、連日指導担当弁護士に付き添って実務的なことを学びます。指導弁護士は、社会的に重要な法曹の育成に不可欠の役割を担っており、重責ですが、大変にやりがいのある活動です。
東京新宿法律事務所の多くの弁護士は、社会貢献・公益活動に取り組んでいます。弁護士会における活動や、国選弁護等の活動を精力的に行っております。また、弁護士会等の要職を務める弁護士を多数輩出して参りました。加えて、公設事務所等に赴任する弁護士の育成にも積極的に協力しております。
◇11月15日(水)第2回 ネット・ケータイ安全講座(全校対象)|新宿区立牛込第一中学校
http://www.shinjuku.ed.jp/jh-ushigome1/index.html
・第二東京弁護士会
2017夏季ジュニアロースクール・イベントレポート
・法教育フォーラム
2017年度第二東京弁護士会ジュニアロースクール 中学生の部
面談予約日程の調整のため、事務局よりご連絡させていただきますので、予めご了承ください。
なお、ご相談・ご質問以外の事業者様からのお問合せは、
[お電話:03-5339-0356] または [お問い合わせフォーム]へご連絡ください。
0120-500-700
新規受付:7時~24時
弁護士法人 東京新宿法律事務所(第二東京弁護士会所属)
新宿本店
〒163-0246
東京都新宿区西新宿2-6-1
新宿住友ビル46階
横浜支店
〒221-0835
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2
TSプラザビルディング5階
大宮支店
〒330-0845
埼玉県さいたま市大宮区仲町2-23-2
大宮仲町センタービル7階
お問い合わせ先
0120-500-700
新規相談予約: 7:00~24:00
新規以外:平日 9:00~19:00
定休日:土日・祝日
Copyright © 弁護士法人 東京新宿法律事務所(第二東京弁護士会所属), all rights reserved.